社長図鑑のメイン画像

PROFILE

プロフィール

社長写真

有限会社ジェネシス

代表取締役
法島 直人(のりしま なおと)

出演依頼
得意領域
会社URLhttps://genesis-sapporo.co.jp
出身地北海道
生年月日1988年10月27日
血液型B型
サイズ身長 cm/体重 kg
趣味・特技格闘技
ゴルフ
ドライブ
最終学歴
座右の銘現状維持は退化
肩書き#代表取締役

- History

「馬鹿でもレクサスに乗れる世界」からの挑戦——法島直人、36歳。信頼で切り拓く“物流”と“未来”

「当時は衝撃でした。商社やITの社長は自分の会社の数字をしっかり理解している。でも建設業や運送業の社長たちは、『会計士に聞かないとわからない』が当たり前だったんです。極端な話、“馬鹿でもレクサスに乗れる世界”だなと感じてしまって。」

そう語るのは、物流企業ジェネシスの代表・法島直人氏、36歳。

大学卒業後、大手リース会社に入社し、トラック販売を通して建設業や運送業界の経営者たちと向き合う日々を過ごした。営業として第一線で数字を追う中で彼が強く感じたのは、「業界を支えている経営者たちが、自社の数字をきちんと理解していない」という事実だった。

「リースを組むときは決算書を見て、与信判断をする必要があります。でも、会計や財務に強くない方が多くて…。数字の話になると『うちは税理士任せだから』という反応ばかり。将来的に自分が関わるなら、“経営”を本質から見直せる存在でありたいと思ったんです。」 その想いが、起業への火種となった。

2015年、27歳でジェネシスを創業。北海道を拠点に、住宅建材や農業資材、イベント用什器など多様な荷物の輸送を手掛けてきた。

創業当初から一貫していたのは、「何かに特化しすぎない」という信念だった。

「荷物を選ばないこと、それがリスクヘッジにもなる。あらゆる物を運ぶ覚悟を決めてスタートしました。」

この“偏らない戦略”が功を奏する。住宅建材輸送では道内トップシェアを獲得し、業界でも注目の存在へと成長していった。

「特定のジャンルに特化した方が効率的に見えるかもしれません。でも、時代は変わる。柔軟に、臨機応変に。僕たちは“変化を運ぶ会社”でありたいと思っています。」

一方、2020年以降のコロナ禍では、ジェネシスも例外なく打撃を受けた。とりわけ、力を入れていたイベント関連の輸送案件は壊滅的な打撃を受ける。

「予定していた現場は、すべて白紙。正直、焦りもありました。」

しかし法島は、ここでも機動力を発揮する。雑貨や飲料の輸送へとすぐに方向転換し、売上を下支え。さらに2023年、イベント需要が復活すると、ジェネシスはかつてない規模の案件を一手に引き受けることになる。

「国内最大規模の格闘技イベントの輸送を請け負ったんです。試合会場の設営資材から選手用グッズまで、すべて弊社で運びました。」

この大型案件をきっかけに売上は前年比1.5倍へと急伸。建材輸送の不調をカバーする形で、道内外へのプレゼンスを一気に広げた。

法島の経営哲学において、もう一つの柱となっているのが“人材”だ。

運送業界では「人が足りない」が常套句になっている中、彼は“足りない理由”を嘆くのではなく、どうすれば人が集まるかを考え抜く。

「会社って、もらう側じゃなくて、与える側であるべきなんです。努力次第で稼げる仕組みを整え、社員の頑張りにはしっかり還元する。それを約束すれば、人は辞めません。」

実際、ジェネシスには20代で年収700万円を超える若手ドライバーも存在する。

「仕事はキツい。でも、キツいだけの仕事にしない。稼げるし、評価もされる。そういう“やりがいと対価が一致する職場”にしたいんです。」

2022年には広告代理業「ZOU」を立ち上げ、物流・建設業界に特化した求人サイトを運営開始。現在は飲食業など異業種の求人も扱うまでに拡大している。さらに今後のキーワードは「食」。食品輸送の強化と、飲食業への本格参入も視野に入れる。

「食のインフラに挑戦したい。物流の延長線上にあるし、まだまだ未開拓な部分が多いと感じています。」

業界の常識にとらわれない姿勢と、鋭い着眼点が、彼を単なる“運送業の若手経営者”では終わらせない。

最後に、法島はこう語る。

「僕たちは“モノを運ぶ会社”ではなく、“信頼を届ける会社”だと思っています。社員教育を徹底し、安心・安全を第一に。お客様のニーズに真摯に向き合い、課題を一緒に解決する。創業から今まで、たくさんのお客様に支えられてここまで来られました。」

「これからも、効率的で信頼性の高いサービスを追求しながら、もっと多くの“ありがとう”を運びたい。」

その目は、すでに次の時代を見据えている。

- Works

<雑誌>

財界さっぽろ(定期的に掲載)

<ラジオ>

FM80.4 HAPPY ゲスト出演